不妊には骨盤修正にて、子宮卵巣への血流を良くしたり、また位置を整えることにより、妊娠しやすいお身体にしていく。
といった方法を目にしたことがあるかもしれません。
そこで、鍼灸師の視点から考察していき、何かのお役に立てたらと思います。
1、そもそも骨盤修正って何をするの?
整体等により、物理的に骨格の角度を修正してくのですが、やり方は千差万別です。
痛いものもあれば、ソフトな術をする場合もあります。
要は外的刺激から矯正し、骨盤内の血流を促すことです。
実際に施術者の技量にもよりますが、矯正により全身に暖かさを感じる場合があります。
しかし、子宮・卵巣の位置を変えるというのは、どの様に証明できるのか、はなはだ疑問があります。

2、鍼灸も骨盤修正です
ツボに、ハリやお灸をすることで、本人の力にて修正していきます。
ただし、骨格の角度を変えれるかどうかは分かりませんが、お腹や腰周辺が温かくなっていくのが実感できます。
何よりも、本人の自己回復力で温めるので、骨盤修正とも言えますし、自然療法とも言えます。

3、では、どの様な施術所へ行けばいいの?
骨盤修正には、国家資格のある施術者に診てもらうことを勧めします。各都道府県の保健所より認可されている施術所です。
鍼灸院は、保健所が認可した国家資格者がいる施術所ですのでご参考になりましたら幸いです。
不妊でお困りの方。骨盤修正をご検討の方。
相談だけでも出来ますので、お気軽に電話をください。